用語集

資本金とは?

自己資本のうち株主の勘定に属するもの。払込資本と授権資本の2種類がある。通常は、資本金というと払込資本(実際の出資による資本金)のことをいう。払込資本は、原則として、発行済株式の発行価額の総額であるが、株式発行の際に発行価額の2分の1までの額(払込剰余金)の控除が認められる(資本準備金となる)。資本準備金も自己資本の勘定に含まれる。一方、授権資本とは、定款で定める株式総発行枠のことで、払込資本の株式数の4倍以内という制限があり、株主総会で決議される事項である。授権資本と払込資本の株式数にギャップがある時は、株主総会を開かなくとも、取締役会だけで、授権資本の範囲内の増資(新たな株式発行)を決めることができる。

弊社の人気おすすめ!コンテンツ

→手形割引のご案内TOPページ
→手形割引の初回取引の無料サービス
→手形の割引料の目安やシミュレーション
→手形の裏書とその訂正の仕方(PDF)
→電子記録債権(でんさいの)割引TOPページ
→ビジネスローンや売掛債権担保ローンなどのご融資について